真空管アンプをON!

by Ken Murata

今日から11月なので、真空管アンプをONにしました。TRIODE TRV-M300SE(モノラル x 2)です。300Bの真空管のツヤのある音が楽しめる素晴らしいアンプです。逸品館のコメントでも証明されいています(?)。

真空管アンプって、熱を出すのでだいぶ暑いですよね。なので昨今の猛暑の間は使わず、McIntoshのトランジスタアンプを使用しています。これはこれでタイプは違うけどむしろ音の広がり・スケール感があって良いのですが、冬は真空管の暖かみのある音、とそれぞれ別物として楽しむことにしています。

真空管の寿命もあるので何年かごとに交換も必要だし、昨年は不調で修理に出したりもして手間とお金かかるなーと思いつつ、やはり大人の男の嗜み(?)として真空管アンプの音を愛でるのです。

You may also like